去年の11月に1人入り・・・
12月に1人辞め・・・
今年の2月に1人入り・・・
その月末に1人辞め・・・
3月は1人入るも
2日目でブチ切れて辞め・・・
2月に入った人は無断欠勤から連絡取れず・・・クビに。
そして月末には、オープンから一緒だったパートさんが辞めました・・・・・・。
日勤者の話。
結局、全然人が増えてないじゃん!
夜勤者はまた別の話で、3月でゴッソリ辞めてます。
スゲーや!
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
不平不満が飛び交う現場で、
常に微笑みを忘れない私の存在感が大きくなるのは当然であろう。![]()

なーんつて。
いや、介護業界ってさ、
どこでも基本的にはこんなもんだと思うよ。
仕事はさ・・・・ そりゃーハードですよ。
しかもこの世界って、何故かキツイ人が多いよね~。
でもさ。
業種に限らず、職場の不満ばかり言ってる人って、
どこに行ったって上手くなんていかないと思うよ?
無断欠勤でクビになったのは・・・・
例の二○イの講師です。( ;∀;)
私は、彼の初日(この日はボランティアとして来てた)に会っただけで
その後シフトが一緒になる事がなかったんだけど・・・
確かに仕事ぶりは酷かったよ?
他のスタッフがイライラするのはよく分かるよ。
でもさ。
完全無視とか、それは無いんじゃないかな。
2日でブチ切れた人もそう。
2日目でカンペキにこなせる人なんて何処にいんのさ。
彼女は一生懸命メモを取って分からない事は積極的に訊いて、
絶対すぐに戦力になれる人だったのに、
Nさんの怒声でパーですよ。
・・・・そっっっんな事であんなにキツイ言い方する必要あるかいな!
一日ガマンしてたその新人さん、最後の最後に・・・・
「もう無理ですからっ!!!」
と、ベラベラベラーっとブチまけて辞めました。
私や管理者の引きとめに耳を傾ける事もなく・・・・
クリーニングしたユニフォームは宅配で送られてきました。(;´д`)
もちろんNさんは後で管理者に怒られてましたが・・・・・
新人は大切に育てないと・・・・・ダメだお! ヽ(`Д´)ノプンプン
介護業界ってまだまだ閉鎖的だなぁと感じるね。
新人が育たない、職員がすぐ辞める、って・・・・
本人だけの責任じゃないと思う。私はね。( ´Α`) =3
そんな異常な状態の中頑張ってたワタシは・・・
今月から時給が上がるそうだ!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!![]()
![]()

